起業家教育を通して、子どもたちが変化の時代を「生き抜く力」(失敗を恐れず、目標をもって進む力・諦めない力・やりきる力等)を育成します。
「起業家精神」(チャレンジ精神、創造性、探究心など)や、「起業家資質・能力」(情報収集・分析力、判断力、実行力、リーダーシップ、コミュニケーション能力など)を有する人材を育成する教育のことをいいます。
小学6年生および中学1,2年生を対象に、起業家教育ワークショップを開催しています。
「みらいの起業家マインド育成塾」の募集は終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
募集チラシはこちらから。{PDF形式、約1.9MB}
締切は7月12日(金)13:00です。
応募は、以下の所定のフォームよりお申し込みください。
(応募多数の場合は抽選。)
参加申込み(Googleフォーム)はこちらから
期 日 | 令和6(2024)年8月7日(水) 12:30〜15:30 |
---|---|
会 場 | 富山県民共生センター サンフォルテ ホール |
参加者 | 県内在住の小学6年生、中学1,2年生 60名 |
内 容 | ■第1部 経済のしくみを知ろう カードゲームを通じて、助け合いながらよりよい暮らしをつくる経済活動を体験します。 ■第2部 自分の長所を見つけよう 適性検査で、まだ気付いていない自分の長所を見つけます。 ■第3部 未来をつくるヒントをつかもう 起業家の方の体験談を聞いた後、これまでの活動を振り返って、将来の夢や目標を具体化するヒントを得ます。 |