もどる
曲名 作詞 作曲 編曲等 歌手演奏者 ジャンル
咲いたよ咲いた 伝田 治朗 福井 直秋 童謡・唱歌
催馬楽「明石の浦」 福岡洋遊会 民謡・わらべ唄
さかた(日蓮尊者地獄巡り) 酒井 久進 民謡・わらべ唄
酒屋唄 出村 きよ 民謡・わらべ唄
左義長のすすめ 市堰 よしい 民謡・わらべ唄
さくら 西村 醉香 室崎 琴月 童謡・唱歌
桜木町ブルース 荒瀬 勝 杉田 富夫    美川 憲一 歌謡曲・ポップス・イメージソング
桜木町物語 杉田 富夫 杉田 富夫    木場 富士子 歌謡曲・ポップス・イメージソング
さくらさくら 大和 ミエ子 小柳 和行    歌曲
桜町小唄 丸谷 長進 仙道 竹杖       歌謡曲・ポップス・イメージソング
さくらんぼ 沢渡 吉彦 室崎 琴月 童謡・唱歌
酒造り唄(桶洗い唄) 渡辺 吉雄
内藤 五郎等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(櫂搗き唄) 三盃 幸一 民謡・わらべ唄
酒造り唄(米研ぎ唄) 渡辺 吉雄
内藤 五郎等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(流し唄) 渡辺 吉雄
内藤 五郎等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(流し唄) 山岸 城一
角弘 和義等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(流し唄) 山岸 城一
角弘 和義等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(二番櫂) 山岸 城一
角弘 和義等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(二番櫂唄) 渡辺 吉雄
内藤 五郎等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(もと摺り唄) 渡辺 吉雄
内藤 五郎等
民謡・わらべ唄
酒造り唄(もと摺り唄) 三盃 幸一 民謡・わらべ唄
酒の仕込み唄 立石 久松 民謡・わらべ唄
酒の すり唄 立石 久松 民謡・わらべ唄
さだめ雪 杉田 富夫 杉田 富夫    大島 真樹 歌謡曲・ポップス・イメージソング
サッサ 岡本 正信
砂森 武等
民謡・わらべ唄
さのさ節 山上 宗五郎 民謡・わらべ唄
さびしさの唄 中山 輝 広田 宙外 岩河 三郎 合唱曲
サヨナラ模様(’98バージョン) 伊藤 敏博 伊藤 敏博 萩田 光雄 伊藤 敏博 歌謡曲・ポップス・イメージソング
百日紅の咲く道 黒田 恵子 小柳 和行    歌曲
猿の唄 井本 めしえ
古川 のぶ等
民謡・わらべ唄
さわぎ 坂本 秀盛
横井 源蔵
民謡・わらべ唄
珊瑚樹 北原 白秋 小柳 和行    歌曲
ざんざ 平野 正恒
山本 英子等
民謡・わらべ唄
ざんざ 盛田 文次
白又 正司等
民謡・わらべ唄
ざんざ「まっかいた節」 深井 勇吉 民謡・わらべ唄
サンタさんの来る夜は 赤根 益男 小柳 和行 童謡・唱歌
三点吊り唄 脇坂 要次郎 民謡・わらべ唄
爺婆寝ちょれ 藤枝 ミノリ 民謡・わらべ唄
之乎路から 大伴 家持 黒坂 富治    歌曲
地がち唄 前田 利一 民謡・わらべ唄
地蔵様盆の唄 山田 君子
江尻 はつい等
民謡・わらべ唄
下タ南部史跡めぐり ふるさと音頭 山本 外治 山本 金平       歌謡曲・ポップス・イメージソング
しだれ桜 松田 郷人 小柳 和行    歌曲
七月の恋歌 萩野 卓司 池田 祐孝 歌曲
七福神踊り 池内 清治
池内 秀雄等
民謡・わらべ唄
七美木遣り 竹多 直治 民謡・わらべ唄
しっちょこ唄 松沢 きく 民謡・わらべ唄
柴刈唄 大谷 清瑞
大谷 ヨシイ
民謡・わらべ唄
渋谷の(越中古謡) 大伴 家持 黒坂 富治    歌曲
四方の景色 小倉 初枝 民謡・わらべ唄
島尾音頭 村田 豊二 黒坂 富治       歌謡曲・ポップス・イメージソング
島心中 中村 松右ヱ門 民謡・わらべ唄
下村音頭 堀 良雄 黒坂 富治 藤本 秀登史    歌謡曲・ポップス・イメージソング
じゃっくりの唄 えんなかの会(東保) 民謡・わらべ唄
シャボン玉 佐々木 雪香 室崎 琴月 童謡・唱歌
じゃんけん 竹内 やい 民謡・わらべ唄
じゃんけんぽん 竹内 やい 民謡・わらべ唄
上海帰りのリル 東条 寿三郎 渡久地 政信    津村 謙 歌謡曲・ポップス・イメージソング
じゅんばんはくしゅ 名村 宏 早川 史郎 童謡・唱歌
正月さま 上田 はる 民謡・わらべ唄
正月様 西田 弘 民謡・わらべ唄
正月さま 赤間 蘭子 民謡・わらべ唄
正月さん 野上 ツギエ
酒井 ミドリ等
民謡・わらべ唄
正月ちゃエー 四十物 和吉 民謡・わらべ唄
正月どん 四十物 和吉 民謡・わらべ唄
正月の神さま 中山 フサ
森田 ヨシ等
民謡・わらべ唄
正月の神さま 酒井 ミドリ 民謡・わらべ唄
小代神 麦屋節保存会
中村 松右衛門
民謡・わらべ唄
少年時代 井上 陽水 井上 陽水
平井 夏美
編曲:井上陽水
平井夏美 星勝
井上 陽水 歌謡曲・ポップス・イメージソング
城端祝唄 川田 常造
勇崎 博
民謡・わらべ唄
城端麦屋節 勇崎 博 民謡・わらべ唄
称名峡 山岸 曙光子 川上 幸平       歌謡曲・ポップス・イメージソング
称名滝に魅せられて 城村 ミチ子 城村 ミチ子
鈴木 英明
鈴木 英明 くろだ 正春 歌謡曲・ポップス・イメージソング
初夏の野辺 伝田 治朗 福井 直秋 童謡・唱歌
ショッショ節 西野 彦八 民謡・わらべ唄
白さぎ白さぎ 出村 きよ 民謡・わらべ唄
代打ち唄 川端 咲子 民謡・わらべ唄
代掻き唄 白又 正司 民謡・わらべ唄
じろべさ 野上 ツギエ
酒井 ミドリ等
民謡・わらべ唄
白まめ黒まめ 野上 ツギエ 民謡・わらべ唄
新あしつき流し音頭 盛野 圭治 扇 三郎 井上 善日居 平尾 保 歌謡曲・ポップス・イメージソング
新いそ節 中川 善正
山本 義治等
民謡・わらべ唄
蜃気楼の見える街 石原 一輝 小柳 和行 補作:
小柳 和行
島崎 昇 歌謡曲・ポップス・イメージソング
しんきろうの港町 杉田 富夫 杉田 富夫    竹田 千景 歌謡曲・ポップス・イメージソング
蜃気楼節 夢中庵外之 岡安 小富    長谷川 敦子 歌謡曲・ポップス・イメージソング
甚九郎橋 鍛合 うた 民謡・わらべ唄
しんじょう 岡本 正信
砂森 武等
民謡・わらべ唄
神通川 杉田 富夫 杉田 富夫    村井 凉子 歌謡曲・ポップス・イメージソング
神通峡を行く水が 大島 文雄 黒坂 富治       歌謡曲・ポップス・イメージソング
新年 伝田 治朗 福井 直秋 童謡・唱歌
新保踊り(たたら唄) 井沢 健四郎
恒川 弘子等
民謡・わらべ唄
新湊音頭 丘 丈二 (辻岡 栄作) 福井 渓水       歌謡曲・ポップス・イメージソング
新湊小唄 松本 福督 阿部 幸次       歌謡曲・ポップス・イメージソング
新湊慕情 里村 龍一 聖川 湧 馬場 良 香西 かおり 歌謡曲・ポップス・イメージソング
水車と時計 伝田 治朗 福井 直秋 童謡・唱歌
ずいずいずっくるばち 野上 ツギエ 民謡・わらべ唄
菅の山音頭 西部 しげ杜 黒坂 富治    瀧田 正 歌謡曲・ポップス・イメージソング
すかんぽ 木内 哲子 池田 祐孝 歌曲
好き好きサンバ 青山 直人 西方 彰    村上 育子とBBT男性アナウンサー 歌謡曲・ポップス・イメージソング
スキップトゥ 高岡 長沢 明子 長沢 明子 補作詞:滝沢 ふじお
編曲:菊池 ひみこ
森 みゆき 歌謡曲・ポップス・イメージソング
すすき 霜田 史光 室崎 琴月 童謡・唱歌
涼しき森 中尾 茂 福井 直秋 童謡・唱歌
すず玉の唄 高倉 すみ
高岡 ます等
民謡・わらべ唄
鈴虫 白鳥 省吾 室崎 琴月 謡・唱歌
進め進め 伝田 治朗 福井 直秋 童謡・唱歌
すずめめじろ 野上 はる子
杉下 きみ
民謡・わらべ唄
巣立ちの歌 村野 四郎 岩河 三郎       歌謡曲・ポップス・イメージソング
すてきなカウボーイ 名村 宏 佐藤 亘弘 童謡・唱歌
砂の花 池田 瑛子 池田 祐孝 歌曲
SNOW−MAN 駒見 典子 駒見 典子 童謡・唱歌
スパシーヴァ高岡 星野 哲郎 聖川 湧 南郷 達也 室 まさのり
服部 浩子
歌謡曲・ポップス・イメージソング
炭焼き唄(炭焼き口説き) 野原 こと
城岸 文太郎
民謡・わらべ唄
相撲甚句 上村 与次郎 民謡・わらべ唄
せーせ節 中山 庄太郎 民謡・わらべ唄
せーっせ節 藤森 亀雄
藤森 節子
民謡・わらべ唄
せっせっせ 中山 フサ
森田 ヨシ等
民謡・わらべ唄
せっせっせ 石動 芳子
野口 富子等
民謡・わらべ唄
せっせっせ 山田 君子
江尻 はつい等
民謡・わらべ唄
瀬戸の川瀬の 藤井 明子 民謡・わらべ唄
瀬戸の千本桜 山田 君子
江尻 はつい等
民謡・わらべ唄
背戸の桃の木に 本房 まさえ
鎌谷 ゆき等
民謡・わらべ唄
千秋楽 村井 浅吉 民謡・わらべ唄
千本搗き 山本 金太郎
斉藤 長平等
民謡・わらべ唄
沢川の夜明け 中川 喜生 中川 喜生 佐伯 亮 都 はるみ 歌謡曲・ポップス・イメージソング
早春(連峰秘歌より) 石井 信子 佐藤 進 合唱曲
ぞうのたまご 名取 和彦 小柳 和行 童謡・唱歌
そそれそそれと 藤井 明子 民謡・わらべ唄
そばの花 松田 郷人 小柳 和行 菊地 森雄 歌曲
そよ風のバス 斉藤 幸郎 小柳 和行 合唱曲
空からの手紙 岡田 さい子 小柳 和行 童謡・唱歌
空の秘密 宮中 雲子 小柳 和行 童謡・唱歌
空を飛びたいな 森 泰子 森 泰子 童謡・唱歌
それはどこにもなかった 津山 昌 池田 祐孝 歌曲