![]() |
![]() |
![]() |
もどる |
曲名 | 作詞 | 作曲 | 編曲等 | 歌手演奏者 | ジャンル |
ばーま九十九で | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
ハイヤ節 | 白金 鉄男 水島 捨男等 |
民謡・わらべ唄 | |||
瀑布 | 藤村 作 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
はぐれコキリコ | もず 唱平 | 聖川 湧 | 前田 俊明 | 成世 昌平 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
葉鶏頭 | 笠置 白粉花 | 広田 豊夫 (広田 宙外) | 童謡・唱歌 | ||
橋下条茶音頭 | 中山 輝 | 黒坂 富治 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
機織り唄 | 黒田 光義 | 民謡・わらべ唄 | |||
機織り唄 | 松長 やを 伊藤 つよ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
機織り唄 | 山下 栄次郎 | 民謡・わらべ唄 | |||
機織唄 | 河合 外二 上田 つや等 |
民謡・わらべ唄 | |||
初午 | 上村・下村・岩瀬地区児童一同等 | 民謡・わらべ唄 | |||
BACK TO THE FUTURE OF 太郎・浦島 | 奥山 p伸 | 宮川 泰 | 渡辺 俊幸 | 高松 しげお | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
はっぱのことり | 名村 宏 | 佐藤 亘弘 | 童謡・唱歌 | ||
はとぽっぽ | 東 クメ | 滝 廉太郎 | 童謡・唱歌 | ||
花あかり | 鷲森 かずさ | 小柳 和行 | 歌曲 | ||
花いかだ | 曽根 和子 | 小柳 和行 | 歌曲 | ||
花いちもんめ | 荒井 田鶴 | 民謡・わらべ唄 | |||
花いちもんめ | 金岡 美代志 | 民謡・わらべ唄 | |||
花折り唄 | 野原 こと 大島 やい子等 |
民謡・わらべ唄 | |||
花折りに | 酒井 薫 | 民謡・わらべ唄 | |||
花折りに | 山田 君子 江尻 はつい等 |
民謡・わらべ唄 | |||
花折りに | 山田 君子 江尻 はつい等 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り(オキンサ) | 松島 茂宜 松島 義政 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り(オバコ) | 松島 茂宜 松島 義政 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り(様ヨヤ) | 松島 茂宜 松島 義政 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り(三度笠) | 松島 茂宜 松島 義政 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り(新内) | 松島 茂宜 松島 義政 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り(ヤイシン) | 松島 茂宜 松島 義政 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊り唄(上市花笠音頭) | 山本 金太郎 斉藤 長平等 |
民謡・わらべ唄 | |||
花笠踊りの唄(大人踊りの唄) | 堀田 敬市 石黒 仁三郎等 |
民謡・わらべ唄 | |||
花子さん | 藤枝 ミノリ | 民謡・わらべ唄 | |||
花つみ | 平山 きく | 民謡・わらべ唄 | |||
花吊り唄 | 川端 咲子 | 民謡・わらべ唄 | |||
花吊り唄 | 山本 徳蔵 | 民謡・わらべ唄 | |||
花吊り唄 | 上村 与次郎 荻野 才作 |
民謡・わらべ唄 | |||
花の小川音頭 | 馬部 しづと | 渡辺 貞之 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
花の入善音頭 | 市岡 正義 | 春川 一夫 | 佐藤 川太 | 三波 春男 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
花のまち、となみ | 内 与詩守 | 聖川 湧 | 南郷 達也 | 柳沢 純子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
花びらの詩 | 尾関 とみ子 | 小柳 和行 | 歌曲 | ||
花吹雪 | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
花祭りワルツ | 金田一 春彦 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
花見 | 白沢 清人 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
はねそ | 三井 清 宮坂 彦成 |
民謡・わらべ唄 | |||
はねそ | 山本 徳蔵 | 民謡・わらべ唄 | |||
はねそ | 村井 浅吉 | 民謡・わらべ唄 | |||
はねそ | 盛田 文次 白又 正司等 |
民謡・わらべ唄 | |||
羽根つきの唄 | 出村 きよ | 民謡・わらべ唄 | |||
パパとママのチャチャチャ | 駒見 典子 | 駒見 典子 | 童謡・唱歌 | ||
パパの絵 | 大竹 敏雄 | 前多 秀彦 | 童謡・唱歌 | ||
パパのオートバイ | 春山 ひろし | 小林 昭三 | 童謡・唱歌 | ||
パパはマグネット | いわき たろう | 西頭 俊幸 | 童謡・唱歌 | ||
早麦や(はやむぎや) | 鍛冶 清一 | 民謡・わらべ唄 | |||
早麦屋節(小谷麦屋) | 中川 与志一 麦屋節保存会 |
民謡・わらべ唄 | |||
針山大工上棟式音頭 | 五十嵐 広吾 | 民謡・わらべ唄 | |||
春 | 稗田 菫平 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
春 | 宮下 繁次 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
春風 | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
春たけなわ | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
春のお船 | 松原 至大 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
春の風るるる | 駒見 典子 | 駒見 典子 | 童謡・唱歌 | ||
春の神 | 藤村 作 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
春はふわっと | 大竹 敏雄 | 高橋 知子 | 童謡・唱歌 | ||
はるわいな | 坂本 忠太郎 | 民謡・わらべ唄 | |||
挽歌 | 池田 瑛子 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
ビー玉 | 青木 新門 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
東山から(夜高行燈) | 小倉 初枝 遠藤 ノブ |
民謡・わらべ唄 | |||
光の街のサンバ | 羽岡 仁 | 森田 公一 | 内山 有希夫 | アラレ& クリアンサ | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
日暮れの橋 | 都築 益也 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
ヒスイ海岸 | 秋元 康 | 後藤 次利 | 岸村 正実 | きときと | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
ひっくりかえった三日月さん | 宮田 滋子 | 小柳 和行 | 童謡・唱歌 | ||
一つひよこが | 不明 | 民謡・わらべ唄 | |||
ひとつひよこが | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
瞳に映してごらん | 荒木 とよひさ | 三木 たかし | イメージ作詞 清玄寺 真佐子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
ひとめふため | 朴木 ときい 四柳 その |
民謡・わらべ唄 | |||
ひとめふため | 山田 君子 江尻 はつい等 |
民謡・わらべ唄 | |||
ひとめふため | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
ひとめふため | 竹内 やい | 民謡・わらべ唄 | |||
ひとり来た | 川口 ヨシ | 民謡・わらべ唄 | |||
ひとりこい | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
ひばり | 野口 雨情 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
ひふみよ | 川口 ヨシ | 民謡・わらべ唄 | |||
ひふみよ | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
氷見音頭 | 高橋 掬太郎 | 大村 能章 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
氷見小唄 | 菊池 現亮 | 村田 好一 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
氷見市青年の歌 | 辻本 俊夫 | 中筋 国雄 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
氷見市婦人の歌 | 辻本 俊夫 | 黒坂 富治 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
氷見市民の歌 | 辻本 俊夫 | 北東 稔 | 歌曲 | ||
氷見港 | 中島 清次 | 日野谷 龍一 | 池多 孝春 | 中島 聖二 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
氷見旅情 | 鈴木 貴一朗 | 鈴木 貴一朗 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
ひめ節(歓喜嘆) | 坂本 秀盛 | 民謡・わらべ唄 | |||
ひめ節(歓喜嘆) | 坂本 秀盛 | 民謡・わらべ唄 | |||
ひめ節(鈴木主水) | 坂本 秀盛 | 民謡・わらべ唄 | |||
白夜行路 | 田村 泰次郎 | 利根 一郎 | 利根 一郎 | 津村 謙 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
ひよこのマーチ | 夢 虹児 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
ひらひら雪がふりました | 諸田 詠子 | 小柳 和行 | 童謡・唱歌 | ||
ひろいごの唄 | 山田 君子 江尻 はつい等 |
民謡・わらべ唄 | |||
富岩運河 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
福岡ハイヤーサンサカ音頭 | 不明 | 不明 | 井淵 幸雄 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
福野、福の町 | 新山 勝策 | 黒坂 富治 | 岩代 浩一 | 葵 ひろ子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
福野小唄 | 野口 雨情 | 作曲者不詳 | 小沢 直与志 | 小杉 真貴子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
福野町われら | 河合 外夫 | 黒坂 富治 | 越部 信義 | 歌曲 | |
福光甚句 | 岩城 直次郎 | 民謡・わらべ唄 | |||
福光めでた(旧町部) | 石田 俊雄 米田 直弘等 |
民謡・わらべ唄 | |||
福光めでた(村方) | 湯浅 由太郎 | 民謡・わらべ唄 | |||
富士山 | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
布施谷節 | 大谷 ヨシエ 吉井 すみ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
二上山の賦 | 大伴 家持 | 藤本 寿一 | 歌曲 | ||
二つはねそ | 池原 勲 | 民謡・わらべ唄 | |||
ふたりの滑川 | 安田 福美 | 安藤 実親 | 川端 マモル | 高松 しげお& 安藤 ひろ子 |
歌謡曲・ポップス・イメージソング |
婦中音頭 | 美土 綾 | 黒坂 富治 | 市川 昭介 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
婦中町民の歌 | 清水 利 | 岩河 三郎 | 歌曲 | ||
ぶどうと坊や | 藤村 秀夫 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
ふとりすぎちゃったサンタさん | 井上 灯美子 | 小柳 和行 | 童謡・唱歌 | ||
舟方節 | 水島 捨男 白金 鉄男 |
民謡・わらべ唄 | |||
舟橋音頭 | 志鷹 靖久 | 黒坂 富治 | 訂補:大島 文雄 | 中村 佳代子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
冬が来た | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
冬枯 | 白澤 清人 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
冬長き里にうたあり | 杉本 しげ子 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
フラワービート | 永井 真理子 | 広田 コージ | 永井 真理子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
ブリの海 | 能坂 利雄 | 三山 敏 | 吉永 豊 | 山川 豊 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
ブリンスサンバ | 伊藤 敏博 村田 志穂 | 伊藤 敏博 | 野崎 弘道 | 伊藤 敏博 潮風キッズ |
歌謡曲・ポップス・イメージソング |
ふる里 | 宮下 繁次 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
ふるさと選挙 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
ふるさと富山 | 福田 三郎 | 岩河 三郎 | 補作:富山県賛歌製作委 | 合唱曲 | |
奮へおなごら | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
噴水 | 高島 高 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
紅椿の歌 | 高橋 掬太郎 | 倉田 三郎 | 津村 謙 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
法界節 | 吉田 摂津 | 民謡・わらべ唄 | |||
望郷氷見 | 荒川 利夫 | 聖川 湧 | 前田 俊明 | 室 まさのり | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
蓬沢石かち木遣り | 山本 金太郎 斉藤 長平 |
民謡・わらべ唄 | |||
蓬沢橋曳き木遣り | 山本 金太郎 斉藤 長平 |
民謡・わらべ唄 | |||
坊さん坊さん | 池村 玉江 能登 雪枝 |
民謡・わらべ唄 | |||
坊さん坊さん | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
坊さん坊さんどこいくの | 竹内 やい | 民謡・わらべ唄 | |||
放生津盆踊り | 森永 外男 | 民謡・わらべ唄 | |||
ほうずき提灯 | 稲穂 雅己 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
坊やの持つもの | 野上 ツギエ 酒井 ミドリ等 |
民謡・わらべ唄 | |||
ぼうやよい子だ | 上田 はる | 民謡・わらべ唄 | |||
ほーかい節(ほーかいね) | 故笠原 嘉一 | 民謡・わらべ唄 | |||
ほおづき・ほおづき | 井上 灯美子 | 小柳 和行 | 童謡・唱歌 | ||
ぼくのおねがい | 駒見 健太郎 駒見 典子 | 駒見 典子 | 童謡・唱歌 | ||
星 | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
星空のファンタジー(組曲) | 駒見 典子 | 駒見 典子 | 童謡・唱歌 | ||
星のひかり | 伝田 治朗 | 福井 直秋 | 童謡・唱歌 | ||
細入音頭 | 山岸 曙光子 | 黒坂 富治 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | ||
螢 | 宮下 繁次 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
蛍 | 不明 | 民謡・わらべ唄 | |||
ほたる | 山田 君子 江尻 はつい等 |
民謡・わらべ唄 | |||
ホタルイカ | 宮田 滋子 | 小柳 和行 | 童謡・唱歌 | ||
ほたるいか音頭 | 伊東 潔 | 松尾 正利 | 小沢 直千志 | 榎本 美佐江 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |
螢川 | 松本 礼児 | 松本 礼児 | 牧村 三枝子 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
螢川 | 伊藤 敏博 | 伊藤 敏博 | 伊藤 敏博 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
螢川慕情 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 谷崎 康夫 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング | |
ほたるこい | 酒井 薫 | 民謡・わらべ唄 | |||
蛍こい | えんなかの会(東保) | 民謡・わらべ唄 | |||
ほたる来い | 上野 ソト | 民謡・わらべ唄 | |||
蛍とぶ夜 | 仲田 愛子 | 小柳 和行 | 歌曲 | ||
蛍の学校 | 野口 雨情 | 室崎 琴月 | 童謡・唱歌 | ||
秀峰は | 久泉 迪雄 | 池田 祐孝 | 歌曲 | ||
盆踊り小唄 | 池田 みさを 田畑 勇造等 |
民謡・わらべ唄 | |||
帆柱起し祝い唄 | 城光 武史 引網 昇等 |
民謡・わらべ唄 | |||
盆の七月十日の夜 | 織田 かのい | 民謡・わらべ唄 | |||
ボンボリ川 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 杉田 富夫 | 歌謡曲・ポップス・イメージソング |